営業時間 月〜金 9:00-12:30 /15:30-20:00
土曜・祝日 9:00-16:00
放出駅から徒歩3分
もっと早く来ればよかった!そんなお声をたくさん頂戴しています。
こんなお悩みはありませんか?
- 整骨院が多くてどこに行ったらいいのかわからない
- 通院している病院や整骨院では症状が改善していない
- 健康になりたいので、専門的なアドバイスが欲しい
- 首や肩、腰、膝など、お体の痛みで困ってる
- 猫背やO脚、姿勢が悪いのが気になる。
- 産後の骨盤矯正がしたい
- 鍼灸治療(小児はり、美容はりも含む)を受けたい。

放出こぐま整骨院の施術内容
筋肉施術(※柔道整復)
放出こぐま整骨院では手技にこだわり、マッサージ施術は指圧や按摩を中心に固まった筋肉をほぐし血流を改善します。
また、ぎっくり腰や寝違いなどによって損傷した関節・筋肉・靭帯などに対しての施術や、骨折した際の応急処置や外れた関節の整復を行います。

骨格ゆがみ矯正
「足を組んで座ったり、カバンを同じ肩にかけたりする」といった日常のクセ。それらが、実は骨格の歪みの原因になっていることをご存知ですか?骨格が歪むと、肩こり、腰痛、O脚などの体調不良を引き起こす可能性があります。
放出こぐま整骨院では、一人ひとりの骨格の歪みに合わせて、肩、首、骨盤、背骨、腰、O脚の必要な個所を矯正し、ゆがみの原因となる日常のクセを改善するためのアドバイスもさせていただきます。

鍼灸施術
鍼灸施術を受けられた事のない方は、注射のような痛みを想像される方が多いのではないでしょうか?
極細の使い捨ての鍼を使用しますので刺入時の痛みはほとんどなく、感染症の心配もありません。鍼の刺激によって、血行や代謝が促進され、筋肉の緊張がほぐれ、痛みや不調が改善されます。また、免疫力や自律神経の働きも改善されると言われています。
患者様の声

年間約1.5万人の施術実績
沢山の方にお喜びの声をいただいてます
- 腰~足の痛みがずいぶん楽になってうれしいです。
- 背中の痛みがラクになりました。
- ぎっくり腰になってしまい、初めて接骨院に行きました。あまりにも痛かったので藁にもすがる思いで行きましたが、丁寧な説明とアドバイスをしてもらい1週間でかなり楽になりました。
- デスクワークで長年、肩こり、腰痛に悩んでいました。私の接骨院のイメージは電気を長く当てて少しのマッサージ…でも放出こぐま整骨院は違いました。なぜ肩こりが起きているのか、腰痛が起きているのか的確な説明☆骨盤のゆがみ?巻き肩?説明にとても納得でした。



治療の流れ

カウンセリング
初めてのご来院の際には、問診票にご記入いただき、痛みの箇所や強さ、性質、発生する状況などを詳しくお伺いした後にお身体の状態を検査させていただき、痛みの原因を特定しその原因に応じた最適な施術方法をご提案・ご説明いたします。

施術
様々な施術メニューの中から患者様のあらゆるお悩みに対応した最適な施術を行います。
凝り固まった筋肉(部位)は血流が悪くなっており痛みの原因となる発痛物質などを出します。そのような筋肉(部位)を放出こぐま整骨院では手技にてしっかりほぐし血流を改善します。

施術後のご説明・お会計
施術後は、まず施術前と比べて症状が改善されたかを確認します。その後、今後の通院ペースや自宅で取り組んでいただきたいケア方法などについてアドバイスさせていただきます。最後に、次回のご予約とお会計をしていただきます。
よくある質問
-
予約は必要ですか?
-
放出こぐま整骨院はご予約優先制です。必ずしもご予約を必要としませんが、お待たせしないためにもご予約をおとりいただくことをおすすめします。初めての方もお電話または、直接ご来院してご予約いただきますようお願い申し上げます。
-
施術時間はどれぐらいですか?
-
症状や施術内容によって異なりますが、目安として15分~30分程度です。
初診の場合は、詳しくお話をお聞かせいただきたいので30分~40分ほどです。
-
料金はどれぐらいかかりますか?
-
保険診療の場合、患者様の負傷部位や保険割合により異なりますが、初診時にかかる料金は1,160円~1,920円程度となります。骨格ゆがみ矯正などの自費施術を受けられる方は+自費施術料金が発生します。
辰巳野 貴由 (TATSUMINO TAKAYOSHI)
院長
当院では、様々な患者様の痛みを原因から根本的に施術させて頂いております。
また、痛みの出ない身体作りにも力を入れており、国家資格を持った身体のプロが患者様に合わせた『正しい身体の使い方』の運動指導も行っております。

